福祉用具・レクリエーション用具、貸出
福祉用具
伊万里市社会福祉協議会では、福祉用具を必要とされる方に対し、車いす等の貸出しをしています。利用料は無料です。
レクリエーション用具
伊万里市社会福祉協議会では、高齢者サロン等の地域福祉活動を支援するため、レクリエーション用具の貸出しを行っています。希望の方は、貸出しの予約が必要ですので、社会福祉協議会までお問い合わせください。
レクリエーション用具一覧はこちら
品 名 | 内 容 |
ラダーゲッター・フルセット | ひもでつながった2個のボールをラダー(はしご)に向かって投げ、特典を競うゲーム |
羽根っ子ゲーム干支セトラセット | 干支が描かれたシートに重りのついた羽を投げて点数を競うゲーム |
ガンバルーン健康体操セット | 空気を減らしたバルーン(ボール)を使った体操用のセット |
バスケットピンポンセット | コートの両端にバスケットがついているミニ卓球台 |
公式ワナゲセット | 日本ワナゲ協会公認セット |
けん玉セット | けん玉4個セット |
白黒ゲーム | マスの少ない大型オセロゲーム |
移動ピラミッド | 3本の柱を使って左から右にピラミッドを移すゲーム |
ソフトチーズボード | 両側のひもで輪を移動させ、ボールを穴に入れるゲーム |
フォーティーワン・ゲーム | ビー玉を使ったパズルゲーム |
スカットボール | ゲートボールと同様のスティックを使って、的となる台の穴にボールを入れるスポーツです。 |
釣りっこ | 魚の表・裏にボッチがついていて、竿のフックを引っかけて釣り上げるゲームです。 |
ストライクナイン | マジック野球ボールを9つの的に当てるゲームです。 |
ふまねっと | 50センチ四方のマス目でできた大きな網を床に敷き、この網を踏まないようにゆっくり慎重に歩く運動です。 |